特徴
|
・粘着性でタレが少なく、高荷重のかかる箇所に長時間、潤滑効果を維持します
・防錆力を付与、長期防錆に使用可。(但し、皮膜除去時には洗浄を充分行ってください)
|
用途
|
金型等機械部品の潤滑・防錆
|
潤滑性
|
(曽田式四球法 200rpm)
極圧性(0.5kg/分)
|
持続性(3kgf/c㎡)
|
磨耗痕(3kg,20分)
|
摩擦係数(3kg,1分)
|
7.5kgf/c㎡
|
>480分
|
0.542mm
|
0.086
|
|
防錆性
|
湿潤試験(JIS K 2246:49℃×95RH%以上) 6ヶ月錆びなし
|
成分
|
特殊合成油、潤滑防錆添加剤、炭化水素系溶剤、LPG
|
主な
法規
|
高圧ガス
|
適用除外項目対象(エアゾール液化ガス)
|
消防法
|
第4類危険物
第1石油類(非水溶性液体)
危険等級Ⅱ 指定数量200㍑
|
有機則
|
非該当
|
PRTR法
|
非該当
|
樹脂影響70℃、72h)
(歪み(小)~(大)の評価 )
ABS
|
PS
|
アクリル
|
PPO
|
PC
|
○
|
△~×
|
○~×
|
○~×
|
○~×
|
|